旭川で一番盛り上がるイベントと言えば「食べマルシェ」じゃないでしょうか!?
今年も、9月16日~18日に開催決定です。
年々来客数も増えて、出店も増えてます。
2017年は、ニコニコイベントあり!
で、今年は「ニコニコ町会議」もあるようで、コスプレーヤー達も気合が入ってるんじゃないでしょうかね~♪
今までとは、ちょっと違った盛り上がりも期待できそうです(^^
9月17日(日曜日)11時から17時 宮下通12丁目特設会場にて
200円メニューで食べ比べ満喫!
あと、今年は「食べくらべ200円グルメ」という嬉しい~企画もあるんです!
あれだけお店が並んでいて、美味しい物がたくさんあっても人間、食べられる量は決まってますからねぇ~
それを少量ずつ安く食べれるっていうのは、かなり嬉しいよ♪
ただ、全てのお店じゃないし、数量限定のものもあるので、食べたいものは早めに食べてしまいましょう~!!
このマークのお店を狙え!
100円お得なチケット発売中
そして、今年も有りますよ!100円お得なチケットです♪
200円券×10枚+100円券×1枚 / 販売価格:2,000円(旭川市内各所で販売)
500円券×3枚+200円券×3枚 / 販売価格:2,000円(全国のローソン・ミニストップで販売)
「食べマルシェ」予算は?
300件以上のお店が並んで、美味しい物ばかり・・・ついつい食べてしまう!
お酒が好きな人は、ビール片手に色々とつまんで歩くのも、これまた最高!
心配なのは、お財布!?1人分の予算は、お幾らくらい?
なんて心配になりますよね?
もちろん、人によって食べる量も、食べるものも違ってくるので一概には「〇〇円!」とはいい切れませんが・・・
- お酒を飲む方なら、3,000円~5,000円くらい
- お酒を飲まない方なら、2,000円くらい
かな・・・・・っと思います(^^;
今年は、200円メニューもあるのでたくさん種類も食べれてもうちょっと安くなるか?あるいは、食べすぎて高くつくか?
どちらかですね(笑
「食べマルシェ」に行くための駐車場
これだけ大きなイベントですから当然町中の駐車場は混雑します。
できれば、交通機関を利用して欲しいのですが・・・というわけにはいかないですよね。
旭川駅近辺の駐車場
旭川駅周辺は、かなり早くに行かないとまず満車になること間違い無しです。
もし、遠方から来るなら、旭川駅近辺のホテルに宿泊するのも1つの案ですね。
(ホテルによっては、宿泊者は無料で車を預かって貰うことも出来ますが、有料のところもあります)
旭川駅近辺の駐車場は、こちらで探してみてください。
⇒ 旭川駅近く(1km以内)のホテル一覧【楽天トラベル】
駐車場に関しては、必ずホテルに問い合わせてくださいね
臨時駐車場
まだ2017年の現段階では発表はされてませんが恐らく、去年と同様に臨時駐車場ができると思います。
- 旭橋下リベライン旭川臨時駐車場(旭川市常磐公園):50台
- 大雪アリーナ裏臨時駐車場(〒070-8004 北海道旭川市神楽4条7丁目1):100台
大雪クリスタルホール前から会場まで無料シャトルバスが運行予定
でも、ここもハッキリ言ってすぐに満車になると思います。
では、どうすれば良いのか?
旭川駅から徒歩10分圏の駐車場(タイムズ)
旭川駅からちょっと離れると、意外と空いていたりします。
タイムズの駐車場は、最近旭川にもかなり増えました。
旭川駅近辺のタイムズの駐車場のMAPを載せておきます。
注>スーパーなどの駐車場は、とても空いていて駐車したい衝動にかられますが
ここは、お客様用の駐車場なので長時間駐車していると、レッカー移動させられたり車にいたずらをされたりしますので気をつけてください。