旭川忠和にある心霊スポットの、20年前のリアルな話・・・

北海道の心霊スポット

旭川の忠和にある心霊スポットご存知ですか?場所は、旭川市忠和3条1丁目にある「稲荷大明神」があるんですが、その側にある立岩!

2017y08m29d_100652952

ここは、昔から心霊スポットとして有名でした。というのも、私の知人も何度も心霊体験してるんです。

スポンサーリンク

東海大学近くのアパートは霊の通り道だった・・・

今は閉鎖されましたがここは東海大学の敷地?で、近くには東海大学の下宿とかアパートがたくさんあったんです。今はもう、東海大学も無くなって、学生も減ったので、アパートもかなり減りましたけどね。

その中の、とあるアパートが霊の通り道だったと当時は評判でした。

立岩の下で自殺した男性の霊が玄関に立ってた

私が聞いたある話では・・・

そのアパートの1室に住んでた人の話ですが、自分の部屋の玄関に見知らぬ男性が立ってたそうです・・・かなりリアルな姿で、一瞬人間かと思ったほど。でも、次の瞬間には消えて、初めて霊だったと自覚したそうです。

そして、午後、立岩の側に救急車やらパトカーが止まっていてどうやら、自殺だったそうです。そのアパートにも警察が聞き込みに来て、友人は事を初めて知ったんですが、その亡くなっていた人の特徴が、まさに朝玄関で見た人だった・・・!!

部屋から部屋へ・・・壁を通り抜ける女性の霊

そのほかにも、そのアパートでは霊目撃の話が出てくる出て来る・・・

ある女子学生が部屋に入ると、見知らぬ髪の長い女性が立っていて、思わず悲鳴をあげたら・・・女は壁に吸い込まれるように消えた!すると、隣の部屋から今度は悲鳴が聞こえた・・・霊の、部屋から部屋のハシゴってやつ?

ちなみに、そのアパートは今もあります。普通に、入居者を募集しているので名前は書けませんが・・・。

スポンサーリンク

立岩の側で遭遇する全身濡れている女性の霊

立岩の道を、夜中に車で走ってると、全身濡れた女性が歩いていて、次に見たら姿が見えなくなってた・・・なんていうのは、よく聞きました。有名すぎて「また~」って思ってしまうほど。

ここは、アイヌの怨霊の強い場所のようで、立岩には昔、底なし沼があって「稲荷大明神」は、それを埋めてた時に建てたものとか?確かに、近くの山には、やたら小さな地蔵が多かったです。

私がここに行ったのは、若い時でまだ霊感もそれほど強くなかったせいか、私自身は霊体験は無いですけどね。周りでは、結構「見た」って人が多かったので心霊スポットと思ってます。

冷やかしで行ってはいけない!

最後に・・・

この忠和の立岩の心霊スポットは、かなり霊的なものが強く、絶対に冷やかしで行ってはいけないと言われてます。