旭川市内の温泉で、市民も認める老舗の温泉

北海道の温泉・ホテル情報

旭川市内には、「温泉」を名乗ったホテルがいくつかあります。
でも、ほとんどが湯の花などを使った、なんちゃって温泉だったりするんですよね(^^;
本当に温泉に入りたいなら、層雲峡とか天人峡とか旭岳に行かないと無理かな・・・って思います。

でも、そんな旭川市内で昔からある温泉施設を紹介しますね。

スポンサーリンク

東旭川にひっそりと建ってる「龍乃湯温泉」

工業団地の側にある、一見、温泉には見えない「龍の湯温泉」です。
正直、言われないと温泉だって分からずに通り過ぎてしまいそうな・・・。

2017y08m30d_181004876
旭川「龍乃湯温泉」

ここのお湯は、真っ赤です!鉄さびのような赤で、錆の臭がします。
見るからに鉄分が多そうなお湯ですよ(^^

ここは、東旭川のちょっと不便な場所にあるんですが、それでも、いつ行っても混んでます・・・休みの日に行くと、車を置けないときもあります。
地元の人間も認める「旭川市内にある温泉」だってことなんでしょうね。

スポンサーリンク

旭川から「龍乃湯温泉」までのアクセス

「龍乃湯温泉」へのアクセスとしては・・・不便です。
バスは、旭川駅から出発するのはありません。

JR東旭川駅が近くにあって、駅から5分くらいです。
でも、JRの本数ってとても少ないです。

  • 旭川駅→東旭川駅 時刻表(こちら
  • 東旭川駅→旭川駅 時刻表(こちら

旭川から行く場合は、タクシーが良いと思います。
だいたい、20分~30分くらいですから、3,000円くらいじゃないかと思います。

「龍乃湯温泉」のラーメンは美味

私は、最近はあまり行ってないんですが、以前は、ここでラーメンを必ず食べてました!
何気に美味しいんですよ~特に、醤油味ラーメンが絶品です。

「龍乃湯温泉」は、宿泊することも可能なんです。
以前、夫が職場の人と1泊2日で利用したことあるんですが(20年以上昔)、食事は、質素だけど味は悪くなかった・・・けど、温泉ホテルの感覚で泊まると残念な感はあるとか?
わかるような気もしないでもないですが(^^;
でも、宿泊料金はかなり安いので、温泉に安く泊まりたいならお勧めです。

温泉に入って、夕食はラーメンでOKなら、かなり安く泊まれますね。
温泉の湯は、間違いなく良いですよ!!
入った瞬間「効きそう」って思うことでしょう。