旭川空港発の便がまさかの欠航になった時のホテル選びの参考に。

旭川空港

2017y11m25d_145128898

旭川空港は、就航率99%と言われている空港ですが、万が一遅延や欠航になった場合はどうしたら良いか?

旭川空港には、空港ホテルはありませんし、売店とかレストランも充実してません。
徒歩圏内にレストランとかショッピングセンターもありません。

私は、旭川近辺に住んでるので、万が一旭川空港発の便が欠航になっても家に帰れば良いけど、これから東京に帰る人とかが、そんな自体に遭遇すると大変ですよね?

旭川空港で万が一、乗る予定の便が欠航になったとき、ホテルはどうしたら良いのか?調べてみました。

スポンサーリンク

飛び込みの客はホテルは敬遠して「満室」と言われる可能性がある

外国では、空港に着いてからホテルを1件1件廻るというのは聞いたことがありますが、日本では、敬遠されます。
やはり、そういう人は「計画性が無い人」と思われて問題を起こしやすい人と判断されやすいようです。

なので、まずは電話で事情を話して(飛行機が欠航になったなど)予約を取ってから宿泊先に行くのがマナーでしょう。
今では、1人に1台携帯電話を持つ時代ですから、それほど難しいことじゃないですよね?

いくら飛び込みの客を敬遠すると言っても、飛行機が欠航になったとなると話は別です。

スポンサーリンク

旭川空港から一番近い宿泊施設は?

私が知る限りでは、東神楽にある「森の湯 花神楽」です。
旭川空港から車で20分くらいの場所にあります。


森のゆ・花神楽  詳細【じゃらん】

とても綺麗なホテルで、温泉も広くてイチオシです。
空いていれば最高にラッキーだと思いますよ。

ただ、上にも書いたように当日宿泊は受け付けているかは分かりませんので、いきなり行っても断られることもあるので、必ず電話で空室の確認をしてから行ってくださいね。
大人数の場合、コテージなどもあって、空いていれば快適だと思いますよ。

周りには東神楽森林公園があります。
でも、それ以外は何も無いので、ただ温泉を楽しむくらいしか無いですが。

旭川駅前までいけば、ホテルもたくさんあります。

上の「森の湯 花神楽」が満室なら、旭川駅前まで行ったほうが移動するにも便利です。
旭川駅前から旭川空港までもバスがでてますから。

旭川駅前のホテル 一覧【じゃらん】

駅チカホテルを探すなら、住所は「旭川駅前」か「宮下通」と書かれているホテルを探してください。
それなら、旭川空港までは約40分くらいで行けます。
タクシー代なら、だいたい5,000円くらいです。

旭川空港から旭川駅までバスも出てますが、空港発の時間がイマイチ便利じゃないですが(^^

”http://www.asahikawa-denkikidou.jp/schedule/no77-airport/″

「旭川駅」で降りてください。
だいたい、50分くらいで行けます。

[template id=”2501″]