旭川ラーメン「青葉」の即席麺を食べてみた!旭川の「青葉」の店舗に行くには?

グルメ情報

スーパーで、旭川ラーメン「青葉」の即席麺を見つけて買ってみました。

201712061

「青葉」といえば、旭川でもかなり有名なラーメン屋です。
以前はよく食べに行ってたんですけどねぇ・・・最近は、旭川の町中まで行くことも少なくなって、もう何年も行ってません。
でも、久しぶりに食べたくなって買ってみました。

スポンサーリンク

「青葉」の即席麺の中身

中身は、麺とスープだけです。

201712062

実にシンプルな中身です(^^;

スポンサーリンク

旭川ラーメン「青葉」の即席ラーメン 味は?

201712063

ざんねんながら、チャーシューもメンマも無いのでネギだけでのシンプルラーメンです(^^
ちゃんと脂もあって、ラーメン屋に入った時の匂いもあるある!これは、期待できるかも!!

麺は細い?

これは、即席ラーメンだからしょうがないかもね。
でも、作り方に添って3分半茹でて30秒で麺をほぐしたけどそれでも、ちょっと硬かった。
正直、麺にはあまり期待しなほうが良い・・かな(^^;
できれば、生麺で食べてみたいかも。

タレは、「青葉」を再現できてる?

「青葉」のタレの特徴と言えば、肉じゃなく魚介類のだし。
100%再現できてるか?と言えば、う~~~ーん・・・・でも、昔大好きだった味は思い出せたって感じ。
「青葉」のラーメンとして食べると、正直、ちょっと物足りなさは感じるけど、即席ラーメンとしては、かなーーーりレベル高い!!
今まで食べた即席ラーメンの中では一番美味しかったかも!
1袋230円と、即席ラーメンとして見るなら決して安くはないけど、230円でここまで美味しいラーメンが食べれるなら、私は絶対にリピする!!

通販でも購入できます。

これって北海道限定販売なんでしょうかね?
北海道だと、スーパーの即席麺売り場で並んでる事があるんですが・・・。
通販でわざわざ買って食べる程でもないかな・・・って言うのが私の感想です(^^

旭川で「青葉」にラーメンが食べれるところ

「青葉」の本店

旭川駅から10分弱に場所にあります。
オレンジ色の幟とのれんが目印です!

2017y12m06d_131528415

結構目立つのですぐわかると思いますよ(^^

ラーメン村店

永山の「ラーメン村」の中にあります。
昼食時の「ラーメン村」には、観光バスが来て外国人がたくさん来て、人気のラーメン屋はとても並びます。
「青葉」も人気ラーメン店なので、昼食時は待たされること覚悟です。

交通機関で行くとなると、ちょっと不便な場所にあります。
わざわざタクシーとかで行くなら、本店に行ったほうが良いと思う、味も本店の方が美味しいと思う・・・私的には。

[template id=”2433″]