旭川で花見の名所と言えば、神楽岡公園、常磐公園、旭山公園・・・などが有名ですが「結構、気合の入ったデートなので、静かでゆっくり花見を楽しめるところが希望」という方の為に、穴場の花見スポットを紹介します!
せっかくなので、1日花見デートプランなんて考えてみました(^^
待ち合わせは、11時くらい女子は、支度に時間がかかるものです(^^
待ち合わせて、「まずは、ランチでも食べに行こうか~」ってくらいが良いと思いますよ。
でも、これだけは絶対に外せないのは
昼の花見の穴場は「見本林」!夜は「旭山公園」の夜桜
見本林
”https://4travel.jp/travelogue/11005088″「見本林」と言えば、「三浦綾子記念館」もある敷地です。
「三浦綾子記念館は知ってるけど、見本林は知らなかった」って方、結構多いんですよね。
「見本林」の堤防沿いにある桜並木は、とてもきれいなんです。
桜の種類は、ピンク系が多いですかね・・・・
ゆっくりと散歩をしながら歩くには、とても雰囲気も良くてGood!でしょう~さりげなく、手を繋いだりしてもOK!(^^
旭川駅南口から、見本林までは車で5分くらいで行けます。
旭山公園の夜桜は、大人の雰囲気・・・
旭山公園の夜桜は、有名スポット!絶対に外せないですよ~ライトアップされた桜は、昼間とは全く別の表情をみせてくれます。
ただ、年々話題になって人も多くなって来てるのでムードはあっても、せいぜい手をつなぐくらい・・・・(^^
それでも、「一緒に夜桜を見た」と素敵な思い出に残ること間違い無しです!
昼間の花見を「見本林」にしたのは、旭山公園で夜桜を見るためです。
もし、彼女が動物大好きなら昼間も旭山公園で花見をして、旭山動物園に行くのもOK!
ただ・・・この時期は、花見をかねて動物園に来る人も多いので混雑は覚悟しなきゃいけません。
私のアドバイスとしては・・・
旭山公園で夜桜を見てる時に「今度は、動物園に来ようか~」と、次のデートに誘う方が良いのでは?と思いますが(^^
夜桜を見る時の注意点としては、5月の夜となると、ちょっと寒いと思うのでカーディガンとか羽織るものは必ず用意してくださいね!!
せっかくの夜桜デートも「寒かった」しか思い出に残らなかったら台無しですからね(^^;
お花見デート 昼桜・夜桜満喫プランで彼女のハートを鷲掴みに!
待ち合わせ場所は、旭川駅の南口付近で
彼女の家まで車で迎えに行くのももちろんOKですが
旭川のどこかで待ち合わせするなら、旭川駅が良いと思いますよ~出口は、南口が良いです。
他の出口はバス停があったり、タクシー乗り場があったりで混雑することがあります。
待ち合わせに遅れたときなどは、車をどこかに駐車しなきゃいけない・・・・とかもありえます。
でも、南口ならとても空いているので、車の中で待つことも出来ます。
旭川駅は、とても綺麗になったし、イオンと直結なので、もし、どちらかが遅れたりした場合も時間を持て余さずに済みますから待ち合わせ場所には良いと思います。
待ち合わせ場所って、結構デートでは気をつけなきゃいけないところですよね。
人が多いところとか、夏なら炎天下の下とか、冬なら吹きさらしのところは絶対に避けましょうね!!
花見をしながら食事?お洒落なレストランでランチ?
お弁当を食べながら花見をしたいなら、そのまま花見に行きましょう!!
でも、「女の子が喜びそうなレストランで食事をしたい」と思ってるなら旭川駅から見本林に行く途中にある「カフェテリア・ニューヨーク」がオススメ!
ここ、とってもオシャレで料理も美味しいんです。
昼桜を見に「見本林」へGO!
車で行くなら、駐車場は「三浦綾子記念館」にあるのを利用して大丈夫です。
1時間~2時間くらい、のんびり桜を見ましょう。
見本林には、桜の他にも木が外国樹があるので、散歩するにはとても良いと思いますよ。
休憩は、三浦綾子記念館のカフェでお茶するも良し(別に入館料500円もかかります)。
夜桜見学まで時間があるなら、美瑛までドライブ!
ちょっと車を走らせて、美瑛までドライブもお勧めです♪
美瑛の四季彩の丘では、チューリップ、ムスカリ、パンジーなどが咲いてますよ。
桜以外の花見も良いんじゃないでしょうか?
オススメのドライブコースは
パッチワークの路を通って、四季彩の丘に行くコース!!
ラベンダー時期じゃないので、それほど混んでないのでゆっくり見れると思いますよ♪
せっかくなので、美瑛観光もしちゃおう~
四季彩の丘をゆっくり見て、そろそろ帰ろうか・・・
でも、旭山公園の夜桜ライトアップ点灯時間は、午後7時~午後10時です。
たぶん、まだ時間があるはず・・・・せっかくなので、美瑛の観光もしちゃいましょう~
美瑛と言えば、やっぱり「青い池」でしょう~
ここは、地元民でも何度も行きたい素敵な場所です。そして、カップルにも♪
足元が木の根とかで不安定になるので、絶対に手を繋ぎましょう!!
今まで、タイミングを逃してた方も、ここなら絶対に手を繋げますよ~
夕食は、ソーセージの美味しい「歩人(ボビット)」行っちゃう?
「歩人」は、自家製のソーセージが食べれるレストランです。
お店の中も、カントリー風で、とっても素敵なんですよ。
オススメメニューは、ソーセージのセット!!
ソーセージだけじゃなく、カレーも美味しいですよ~♪ただ、いつも混んでます。
30分くらいは待つ覚悟で行ってくださいね。
お土産用のソーセージもあるので、会計時にさり気なく彼女に買ってあげたりすると喜ばれると思う♪
私なら、めちゃうれしいですよ(^^
いよいよ、デートの締め!旭山公園の夜桜を見に行こう。
歩人を出る頃には、そろそろ薄暗くなってるはず・・・まっすぐ、旭山公園に向かいましょう!!
だいたい、1時間くらいかかるので、到着する頃には暗くなってる予定です。
もし、時間がまだありそうなら旭山公園近くの「sa・ku・ra」でお茶でもしながら待つと良いですよ~♪
外観は、ちょっと敷居が高く感じますけど中は、とってもアットホームであたたかい雰囲気のお店なのでご安心を♪
クリームぜんざいとか、オススメ♪
というわけで、デートの締めの夜桜は雰囲気もムードも最高のシュチェーションです~(^^
お花見満喫デートプラン マップとまとめ
旭川駅で待ち合わせて、解散(旭川駅?送ってく?)までのルートマップを載せておきますね。
すごく遠くまで行ってる気分になるけど実は、車を走らせてる時間は2時間半なんです。
というわけで、お洒落なレストランを中心に、女子ならきっと好きなコースを考えてみました。
[template id=”2508″]