旭川空港に行って来ました!
旭川空港は今、国際線ターミナルの増築工事中です。
「空港の増築工事、そろそろ完成したかな?」なんて思ってたんですが・・・
旭川空港の増築工事状況
まだまだこんな状態でした(2018/4/22現在)。
骨組みだけで、ちょっとガッカリ・・・・
どうやら、完成は2019年の8月末のようですね・・・って、まだ1年以上も先なんですね(^^
東京オリンピックまでには完成させるようです・・・旭川にも東京オリンピックのお客さん、肖れるでしょうかね?
早く完成して、海外旅行がもっと便利になると良いなぁ~
私としては、台湾はもちろん、タイや香港とかにも就航して欲しいですね♪
就航率99.1%って言うのは本当ですよ!旭川空港は、北海道で一番欠航の少ない空港なんです・・・盆地だから。
で、今、海外からも注目されて国際線の為にターミナルの増築が行われてるんでしょうね。
それは嬉しいことでもあるけど、今のこじんまりとした空港が好きな私としては複雑な気持ちもないわけではないですけどね~。
多くの人が利用するようになったら、航空券も予約取りにくくなったら嫌だな・・・とか思ったり。
でも、町に活気が出るのは良いことですよね。
旭川空港の駐車場
駐車場も、タクシーや大型バスの駐車場をスペースを作って、一般車のスペースも広くなってました。
それでも、国際線ターミナル工事が完成して国際線が増えたら、駐車場は足りなくなりそうですね・・・徐々に広げていくのでしょうね。
旭川空港の駐車場に予約は必要?
今現在(国際線増築工事終了前)は、駐車場は混むと言っても予約とかは必要ないと思いますよ。
そもそも、旭川空港の駐車場は予約システムあるって言うのは聞いたこと無いです。
私は、繁忙期も閑散期も旭川空港を何度も利用したことありますが、一度も駐車できなかったことはありませんから。
旭川空港の駐車料金は?
- 1時間は無料です。
- 2時間目から100円がかかりますが500円以上はかかりません。
- 泊まりの場合は、1泊500円×日数分です。
しかも、空港内のショップで買物をしたら1時間無料になります!とーーっても良心的な料金だと思いませんか(^^
旭川空港のバス停
旭川空港のバス停は、実にわかりやすいです!こんな風に一直線に並んでます。
たぶん旭川空港に到着して、1番乗車率が高いと思われる(?)旭川方面・旭山動物園方面のバス停は、1番です!
(旭川に到着した人は)到着ロビーを出てすぐです。
(旭川から帰る人は)降りたらすぐ到着ロービーの入り口です。
[template id=”2176″]