「君の椅子」2018年モデルが発表されました!デザイナーと制作工房

旭川のニュース

毎年反響を呼んで、年々知名度も高くなってきた「君の椅子」の2018年モデルが発表されました。

今年は、背面に◯い穴が並んだ可愛いデザインですね~
座面も、ちょっと座布団みたいなかたち?

スポンサーリンク

デザイナーは、川上元美氏

デザイナーが川上元美氏っていうのが凄い!!
私みたいに、ちょっとデザインをかじった者(一応、デザイン科卒業してます)なら絶対に知ってる有名デザイナーです!

例えば、この椅子!!


川上元美氏デザインの家具 各種

綺麗な曲線のシルエットを出すデザイナーです。
こんな本格的な椅子がもらえる今年の「君の椅子」を貰える赤ちゃんたちが羨ましいです♪

スポンサーリンク

制作は、東川の工房「木魂」

工房「木魂」の家具も、シンプルでシルエットが綺麗な小物や家具を制作してます。
楽天でも販売されてるのでは、この時計やスツールが人気商品です。

  

家具って、シンプルなデザインほど職人さんの腕前がわかると思うので(私の価値観)、これだけシンプルな家具を作る職人さんが作る「君の椅子」は、一生のお宝になりそうですね。

2018年の「君の椅子」を購入するには?

TVで放送される度に、「君の椅子」を購入したくて検索する人が多いんですが・・・・
私のサイトでも、以前に書いた「君の椅子」の記事にもアクセスが増えるんですが・・・

はっきり言って「君の椅子」は簡単には購入できないんです。
現在、東川町 ・ 剣淵町 ・ 愛別町 ・ 東神楽町 ・中川町と長野県内の売木(うるぎ)村の6町村の子供(その年に産まれた子供)には無料でプレゼントされますが、それ以外の地域の人が購入するには、ちょっと面倒かもしれません。

「君の椅子プロジェクト」参加方法

まず、ここに連絡をしてください!

[お問い合わせ先]
旭川大学事務局庶務課
〒079-8501 旭川市永山3条23丁目1-9
TEL:0166(48)3121 FAX:0166(48)8718

参加に関するパンフレットなどが発送されてくるので、参加登録をしてください。

イベント参加などの招待もあるようですが、強制ではありません。
参加する場合は、実費になると思います。

肝心の「君の椅子」は、製作日数は3ヶ月くらいで、費用は3万円~4万円くらいです。
子供の椅子とは言え、作りは一般の物と同じなので、決して安くはありません。

以上が、私が知ってる情報です。
私は、購入したことが無いのでこれ以上はお伝えできませんが、「君の椅子」の情報って本当に少ないですよね?
その理由は、「営利目的ではないから」です。
恐らく、このプロジェクトで丸儲けしているところはどこもありません・・・制作工房も、材料費+αのほぼボランティアのような仕事です。

そもそも、「君の椅子」は、産まれてきてくれた赤ちゃんにプレゼントするという物ですから、営利目的になってしまったら意味がないですよね?

[template id=”2185″]