こんなチラシが入ってました!
いわゆる、閑散期に1泊10,000円で泊まれるという!大サービスです。
LaVista大雪は、普段は、2万円以下では泊まれないホテルです。
旭川近辺では私の中では満足度NO.1の温泉ホテルです。
せっかくなので、夫と母と3人で泊まりに行って来ました!
LaVista!大雪までのマップを載せておきますね。
旭岳は、4月と言えども山なので雪は残ってると判断して、車のタイヤはスタッドレスのままでいきました。
これ正解でした!!行きは道路も出ていたけど、なんと・・・!帰りは雪が積もってアイスバーンでした。
夏タイヤで行ったら帰ってこれなかったですよ。
実際、(レンタカーの人など)夏タイヤで来ていた人もいたようで、その人達どうしたんだろう・・・いや、帰れないでしょ・・・無理でしょ(汗
というわけで、LaVista大雪10,000円キャンペーンのレビューしていきます!!
LaVista大雪 チェックインはラウンジで珈琲・紅茶を飲みながら♪
Lavista大雪でチェックインは、ロビーのラウンジでします。
ラウンジには、珈琲・紅茶・クッキーがあります(もちろん無料)。
こういう小さな気配りのあるホテルって良いですよね。
スタッフの方も、とても感じが良くて親切な方ばかりですよ。
LaVista大雪に泊まるのは、今回で4度目ですが、毎回接客には満足してます。
LaVista大雪の部屋 3人部屋(和洋室)
LaVista大雪の魅力は、何と言っても部屋!!
と言っても、今回は超安いプランなので「どんな部屋かな・・・」って心配は無かったわけじゃないけど、和洋室なので、座って珈琲を飲んだりできるので良かったです。
加湿器・空気清浄機もあって、ホテルにありがちな乾燥に苦しむ事もありませんでした。
コーヒーミル・珈琲豆あり(無料)
そして、何と言ってもLaVista大雪と言えば、コーヒー豆とコーヒーミルがあって、自分で珈琲を挽いて飲めるんです!!これ、毎回楽しみなんです。
珈琲豆も、東川のお店の物で、水はもちろん旭岳の水!!
めっちゃ贅沢ですよね~♪もちろん、美味しいに決まってる!喫茶店並ですよ。
水だって、洗面所の水じゃなく、ちゃんと部屋の中に飲水用の蛇口もありますよ。
珈琲が苦手な人用にも、緑茶の用意もあるのでご安心を♪
以前は、珈琲豆は、足りなければフロントに電話をすれば持ってきてくれましたが、今はどうなんでしょうね?
以前は、ガラスの容器に入ってたのんですが・・・
こうやって袋に入ってると「人数分」って感じで、頼みにくいかも。
「もっと飲みたければ、売店で買ってください」って意味になったのかもしれませんね。
[template id=”2265″]
このバスケットは、おふろセットです!可愛いですよね~♪
枕の貸出もあり!(無料)
枕も、選べるんです!廊下にありました(全階にあるのかは不明)。
ゲルマニウムとか、炭とか、けやきとか、低反発とか、そばがらとか・・・私は、枕が合わないと肩がこるので、有り難いですよ~
でも、数に限りがあるので、早めにキープしたほうがいいですよ。
枕を借りたい方は、チェックインして部屋に入ったら、真っ先に枕を選びましょう!
とりあえず、部屋のレビューはここまでで!
次回は、お風呂とリラグゼーションのレビューです。
[template id=”2259″]