LaVista大雪に1万円で宿泊。お風呂・マッサージレビュー!色々なお風呂が楽しめます。

北海道の温泉・ホテル情報

部屋で珈琲を飲んでゆっくりしたら、3時にチェッインしたので、夕食までまだ時間があります。
先にお風呂に入って、食事前にマッサージしちゃおう~!!

スポンサーリンク

LaVista大雪のお風呂

lavista12

大浴場は2階にあります。
地下1Fには、貸し切り風呂があるようですが、私たちは行きませんでした。

お風呂に入ってる人も居て、さすがに写真は撮れなかったのでお風呂に関しては、「LaVista大雪」の予約サイトの方でご確認ください。
LaVista(ラビスタ)大雪山のお風呂

お湯はぬるめ

お湯は、最初はちょっとぬるく感じます。
熱いお風呂が好きな人にはちょっと物足りないかもしれません。
そういう方は、貸し切り風呂にはいるのも良いかもしれませんね~貸切風呂(宿泊者無料)のご予約は必要ないようなので、空いていれば自由に何度でも入れるようですよ。

大浴場のアメニティ

アメニティは、洗面所には、化粧水・乳液・BBクリーム・ピーリングゲルがありました。
浴場には、シャンプー・ボディシャンプー・コンディショナー・ピーリングゲル・かかとケアがありました。

実は私、化粧品セットを家に忘れてきて困ってたんですが、下地はほとんどそろっていたので助かりました。(メーク関係は、母の化粧品を借りました)

お風呂上がりの無料サービス

お風呂から上がって帰るときに、こんな嬉しいサービスが♪

lavista11

アイスが3種類、自由に食べることが出来ます!!
ちょうど「アイスか何か食べたいかも・・」と思ってたので、もちろん頂きました♪

夕方はアイスで、朝はヤクルトがありました。
なかなか、こんなサービスのある温泉ホテルなんて無いですよね。

スポンサーリンク

LaVista大雪のリラグゼーションでマッサージ

lavista10

お風呂に入る前に予約をしておきました。
いくつかコースがあって、私は全身マッサージを予約しました。
メニューでは、40分コースだったんですが、「30分でお願いできませんか?」とお願いしたら、快く受けてくださいました。

ここのマッサージですが、私には女性の方が施術してくれたんですが、めっちゃ気持ちよかったですよ!
私は、肩が凝って頭痛していたのでその旨を言ったら、肩を重点にマッサージしてくれました。
わきの下のリンパのマッサージもしてくれたんですが、これがめちゃくちゃ効いた(涙

リンパマッサージのせいか?マッサージ後はトイレに何度も行くようになりました。
翌日には、夫と母に「なんか顔がすっきりしたんじゃない?」と言われたり・・・私って、浮腫んでいたのかも?
確かに、ここ数ヶ月「太ったのかな?」って思うくらい足とか顔がパンパンだったんです。
肩も、かなり凝っていて、何度も「疲れてますね・・・」と驚かれました(^^
もっと、体を労ってあげないといけませんね。

LaVista大雪のお風呂とマッサージの満足度

お風呂はぬるめだけど、長時間ゆっくり入れるので疲れが取れて私は好きです。
お風呂も、色々なのがあって、寝湯でお風呂に浸かりながら本を読んでる人もいます。
露天風呂も、いつも空いてるのでゆっくり入ります・・・冬は、髪がガチガチに凍るので風邪に注意!!

お風呂上がりのアイスも、いつも3種類くらいあります。
無料で食べれるのって、なんかすごく嬉しいです。
ちょうど「アイスが食べたいな」って思ってる時なので。

マッサージは、マッサージ師さんによって違うかもしれませんが、私はいつも上手い人にあたります。
決して安くはないですが、行くとマッサージしたくなりますね。
マッサージの他に、エステなどもありますよ~

[template id=”2259″]