札幌雪まつり、札幌のホテルは満室!そんな時のアドバイス

旭川以外の道内イベント情報

sm_00242

札幌雪まつり時期は、大通り公園とか、すすきの近くのホテルはもちろん札幌のホテルは、かなり早い時期に予約で一杯になってしまいます。
空室を見つけても、かなり高額になってます。

もちろん、飛行機も予約開始の2ヶ月前には予約開始と共に満席になります。

札幌雪まつりに行くのなら、ホテルは飛行機の予約を入れる前に!が、暗黙の了解でしょう。
恐らく、飛行機の予約が取れてからだと、ホテルはもう取れないでしょう・・・それくらい、札幌のホテルは争奪戦が凄いです。

ただし、飛行機の予約がとれる前なので、万が一航空チケットが取れなかったときの事を考えて「キャンセル可能」なホテルを確認してくださいね。

飛行機は取れたのに、ホテルの予約が取れない!

道内移動だけど、ホテルの予約が取れない!

そんな方は、札幌からJRで移動して宿泊することを勧めします。
でも、小樽などは札幌以上に観光客が多いのでお勧めしません。

スポンサーリンク

札幌からJR特急で30分:岩見沢

私がお勧めするのは、岩見沢です!

函館本線の旭川行き(特急)に乗れば次の停車駅で、札幌から30分の駅です。
普通列車でも47分と、通勤圏内の距離で、特急チケットでも停車駅です。
札幌まではバスも出ていて、札幌に行くのも便利です。

食事は、居酒屋が多いですが、それほど混んでませんよ(^^
大きなスーパーなどは郊外に多く、駅前は個人のブティックが多いです。
あと、岩見沢ってスイーツ店が多いかも♪

岩見沢の駅近くに宿泊すると便利だと思います。
岩見沢駅」で探してみてくださいね!

ただし、岩見沢はあまり観光する場所はありません。

スポンサーリンク

札幌からJR特急で1時間半:旭山動物園のある旭川

photo0003

札幌から旭川までJR特急で約1時間半かかりますが
もし足を伸ばせるなら旭川まで行って、冬の旭山動物園に行ってみるのはどうでしょうか?

実は、札幌雪まつり時期は旭山動物園の冬期開園期間中なんです!
ペンギンパレードなどは、毎年話題になって観光客も増えているんですよ。

旭山動物園冬期開園期間
平成30年11月11日(日曜日)~平成31年4月7日(日曜日)
午前10時30分~午後3時30分(最終入園/午後3時00旭山動物園までのアクセス
旭川駅からは、旭山動物園行きの民間バスが運行しています。
バス停は、旭川駅を出て駅前交番の斜め向かいです。
・41番、42番、47番・30分毎1便
・旭山動物園までの料金は400円。

旭川駅前には、お手頃価格で泊まれるホテルがありますし、3・6街という歓楽街もありますよ~
買物公園通には、雪像や氷像も(札幌ゆきまつりほどではありませんが)綺麗です。
札幌までは、(特急で)JRで始発駅です。

ホテルは、旭川駅近が便利だと思います。
旭川駅」で探してみてくださいね!

旭川駅近辺には、3・6街などもあって、夜は賑わってますよ。
飲食店もたくさんあるので、食べるのも困らないと思います。

札幌でホテルが満室の時 まとめ

雪まつりシーズンに限らず、札幌でホテルが満室のときは、下り方面に行くほどホテルは取りやすくなりますよ。
でも、小樽や定山渓などは、かえって混むかもしれません。
小樽も、定山渓も有名観光地なので、札幌に来たついでに観光する人も多いからです。

[template id=”2501″]