イベント 層雲峡氷瀑まつり会場までの一番便利なアクセスと花火の時間は? 層雲峡の氷瀑まつりに行く場合のアクセスについて解説しています。 層雲峡まで交通機関を利用して行く場合は、はっきり言って不便ですが、札幌、旭川、旭川空港、帯広、北見から無料送迎(または有料)のサービスをしているホテルがあります。 そんな嬉... 2019.01.02 イベント
旭山動物園情報 ブラタモリ(11月24日放送)の旭山動物園で、タモリさんが楽しんでた施設詳細 11月24日放送の「ブラタモリ」で、なんとタモリさんが旭川に! 旭川の歴史に迫り、そして旭山動物園も楽しんで行かれたみたいです~! 大人気!旭山動物園では、垂直に立った円筒状の水槽を上に下に気持ちよく泳ぐアザラシを満喫する二人。 実は... 2018.11.21 旭山動物園情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
グルメ情報 だるまやのバナナ焼きを10年ぶりくらいに買って食べました。味は?値段は? もう10年ぶりくらいでしょうか? 今まで何度か記事にしながら、なかなか食べれる機会が無かった「だるまや」のバナナ焼きを買いました! せっかくなので、10年ぶりに食べた感想と、冷めても美味しい食べ方など書きたいと思います。 ... 2018.11.14 グルメ情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
グルメ情報 旭川でクリスマス・ケーキを買うならここ!スポンジ、果物、生クリームが美味しい♪ クリスマスケーキを旭川で買うならここ!! と、自信を持ってお勧めできるケーキ屋さんを紹介します。 私は、クリスマスケーキはショートケーキを買うことが多いですが、美味しいショートケーキの条件はやっぱり 使ってる苺が新鮮で美味... 2018.11.11 グルメ情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 初冠雪の旭岳に行くには?旭川からのアクセスと、注意して欲しいこと。 これ、10月末に旭川近辺の自宅から撮った旭岳の写真です。 もう、真っ白です。 旭川で初雪が降るのは10月末くらいですが、ほとんどが旭岳です。 平地は、15度くらいはあるので、まだまだ雪が降るという感じはありませんけ... 2018.11.09 観光地北海道の温泉・ホテル情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
クラフト工房 「君の椅子」の購入方法。価格、購入する方法とは? 最近、特集番組などで「君の椅子」を取り上げられて、きっと「うちの子にも買ってあげたい」「孫の誕生記念に買いたい」と思ってる親御さんや、お祖父ちゃんお祖母ちゃんも多いと思います。でも、購入方法などをいくら調べても、これと言った情報が無くて、こ... 2018.11.06 クラフト工房旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 旭川から層雲峡の氷瀑まつりまで公共機関で移動して日帰りするのは可能? 旭川と層雲峡は、車で片道1時間半くらいで行けるので、旭川に旅行に来た方が層雲峡まで足をのばすのはよく聞くんですが、JRやバスで移動するとなると、便数が少なくとても不便なんです。 それでも、せっかくなので層雲峡の氷瀑まつりは見た... 2018.11.05 観光地イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 層雲峡の氷瀑まつり、旭川から車で日帰りで行くのは可能?往復かかる時間は? 旭川冬まつりを見て、ちょっと足をのばして層雲峡氷瀑まつりに行こうと思ってる方も多いと思います。 最近では、層雲峡の氷瀑まつりも旭川冬まつりくらい知名度は上がってきてるみたいですもんね~。 旭川から氷瀑まつりまで車で日帰りで往... 2018.11.04 観光地イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 層雲峡の氷瀑まつり、札幌から車で日帰りは可能?往復かかる時間は? 「札幌で雪まつりを見て、ついでに層雲峡の氷瀑まつりも見たい!」と、札幌から日帰りで氷爆まつりを計画する人も多いんですが・・・ ハッキリ言って私はお勧めできません!でも、仕事の都合などでどうしても日帰りしなければならない方のため... 2018.11.03 観光地イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 旭川市民が語る、ぶっちゃけ、旭川冬まつりは!?せっかくなら足をのばして行って欲しいところを紹介。 2019年の旭川冬まつりの日程が、2月6日〜11日に決定しました。 詳細が分かり次第、報告しますね! さっぽろ雪まつりが、2月4日~11日開催なのでハシゴして来る人も多いです。 あと、同じ時期に旭山動物園でも「雪あかりの動... 2018.11.02 観光地北海道の温泉・ホテル情報イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報 北海道の宿泊に「ふっこう割」導入!旭川近辺で紅葉を楽しめるスポットは? 北海道地震で宿泊施設にキャンセルが相次いで、観光シーズンに大きな被害が出てしまい、10月1日から「ふっこう割」が導入されます。 北海道ふっこう割、詳しくはこちら!! ⇒ 10/1(月)10時スタート!元気です北海道クーポン こ... 2018.09.30 旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報旭川の今(リアルタイム日記)
旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報 旭川の観光ついでに映画鑑賞、実はすごくオススメな理由 旭川に旅行に来て、映画館にいくのってありだと思います! 「せっかく旅行にいくのに、わざわざ映画館に行かなくても」って意見もあるかと思いますが、旭川の映画館って凄く空いてるんです! 今、旭川で上映中の映画は、こちらで確認してくださいね... 2018.09.28 旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報エンタメ情報
旭川のニュース 「君の椅子」2018年モデルが発表されました!デザイナーと制作工房 毎年反響を呼んで、年々知名度も高くなってきた「君の椅子」の2018年モデルが発表されました。 今年は、背面に◯い穴が並んだ可愛いデザインですね~ 座面も、ちょっと座布団みたいなかたち? デザイナーは、川上元美氏 デザイナ... 2018.09.27 旭川のニュース
旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報 ブラックアウト後、旭川のスーパーやコンビニの商品棚から消えたもの 旭川の地震の被害は、40時間の停電だけだと思ってたんですが、電気が復旧してから徐々に色々な影響を感じるようになりました。 電気が復旧してすぐは、在庫などがあったせいか?あまり品薄は感じなかったんですが、1週間たった今、スーパーやコンビ... 2018.09.16 旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報旭川の今(リアルタイム日記)
イベント 旭川「食べマルシェ2018」予想と、北海道胆振東部地震の影響 北海道胆振東部地震のこともあって、9/15~9/17の「北の恵み 食べマルシェ」が予定通り開催されるのか心配してる人も多いと思います。 でも、公式サイトを見る限りでは、中止の表示は無いので、今のところは予定通り開催されると思っ... 2018.09.08 イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報