イベント 層雲峡氷瀑まつり会場までの一番便利なアクセスと花火の時間は? 層雲峡の氷瀑まつりに行く場合のアクセスについて解説しています。 層雲峡まで交通機関を利用して行く場合は、はっきり言って不便ですが、札幌、旭川、旭川空港、帯広、北見から無料送迎(または有料)のサービスをしているホテルがあります。 そんな嬉... 2019.01.02 イベント
観光地 旭川から層雲峡の氷瀑まつりまで公共機関で移動して日帰りするのは可能? 旭川と層雲峡は、車で片道1時間半くらいで行けるので、旭川に旅行に来た方が層雲峡まで足をのばすのはよく聞くんですが、JRやバスで移動するとなると、便数が少なくとても不便なんです。 それでも、せっかくなので層雲峡の氷瀑まつりは見た... 2018.11.05 観光地イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 層雲峡の氷瀑まつり、旭川から車で日帰りで行くのは可能?往復かかる時間は? 旭川冬まつりを見て、ちょっと足をのばして層雲峡氷瀑まつりに行こうと思ってる方も多いと思います。 最近では、層雲峡の氷瀑まつりも旭川冬まつりくらい知名度は上がってきてるみたいですもんね~。 旭川から氷瀑まつりまで車で日帰りで往... 2018.11.04 観光地イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 層雲峡の氷瀑まつり、札幌から車で日帰りは可能?往復かかる時間は? 「札幌で雪まつりを見て、ついでに層雲峡の氷瀑まつりも見たい!」と、札幌から日帰りで氷爆まつりを計画する人も多いんですが・・・ ハッキリ言って私はお勧めできません!でも、仕事の都合などでどうしても日帰りしなければならない方のため... 2018.11.03 観光地イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 旭川市民が語る、ぶっちゃけ、旭川冬まつりは!?せっかくなら足をのばして行って欲しいところを紹介。 2019年の旭川冬まつりの日程が、2月6日〜11日に決定しました。 詳細が分かり次第、報告しますね! さっぽろ雪まつりが、2月4日~11日開催なのでハシゴして来る人も多いです。 あと、同じ時期に旭山動物園でも「雪あかりの動... 2018.11.02 観光地イベント北海道の温泉・ホテル情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
イベント 旭川「食べマルシェ2018」予想と、北海道胆振東部地震の影響 北海道胆振東部地震のこともあって、9/15~9/17の「北の恵み 食べマルシェ」が予定通り開催されるのか心配してる人も多いと思います。 でも、公式サイトを見る限りでは、中止の表示は無いので、今のところは予定通り開催されると思っ... 2018.09.08 イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
イベント ツール・ド・北海道2018年9月7日のコースと見どころ(山岳リザルト)は? 今週末(2018/9/7~9/9)は、ツールド北海道が開催されます! 9/7は、旭川~新得までのコースなので観戦したいと思って、色々と調べてます。 以前は自転車レースなんて全く興味も無かったんですが、アニメ「弱虫ペダル」を見て、かなり自... 2018.09.04 イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
旭山動物園情報 旭川の花見はジンギスカンが定番なのはなぜ?旭川の桜の名所は 5月のGW過ぎ、5月10日頃、旭川では桜の花が満開になります! 週末には、ジンギスカンを持った花見を楽しむ家族が多いです。 「え?ジンギスカン?」って思った方も多いはず! そうなんです・・・北海道って、何故か桜の花を見なが... 2018.02.05 旭山動物園情報イベント旭川近辺の公園情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
イベント 2018年1月の旭川の天候と気温。2月の旭川近辺のイベント紹介 1月も今日で終わりです。 今年の1月は、冷え込む日も多く、雪も多かったです。 インフルエンザも流行ってきたようで、学級閉鎖の学校も多いようです。 明日から2月ですが、北海道は2月が一番冷え込みの激しい月と言われてます。 2月に北... 2018.01.31 イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
観光地 層雲峡の氷瀑まつりを、楽しむ方法と注意点 北海道の冬のイベントと言えば、札幌雪まつりが有名ですが、層雲峡温泉の氷瀑まつりも実は素晴らしいんです! 最近では、旭川冬まつりと同じくらいの知名度が上がって、観光客も増えてきてるみたいです。 札幌雪まつりや旭川冬まつりは人の... 2018.01.30 観光地イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
イベント 旭川冬まつりデート。彼女を「キュン♪」とさせちゃう夜のデートプラン。待ち合わせから解散まで(車なし)! 2018年の旭川冬まつりの日程は、2月7日~2月12日です。 雪像や氷像はもちろん、夜にはイルミネーションも点灯されて、旭川が一年で一番輝くときかもしれません。 提供:ベアーズマガジン(旭川冬まつり 2018用 60秒CM) ... 2018.01.09 イベントグルメ情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
旭山動物園情報 旭川で花見デート!昼桜・夜桜満喫のドライブ。待ち合わせから解散までのプラン(マップ付き) 旭川で花見の名所と言えば、神楽岡公園、常磐公園、旭山公園・・・などが有名ですが「結構、気合の入ったデートなので、静かでゆっくり花見を楽しめるところが希望」という方の為に、穴場の花見スポットを紹介します! せっかくなので、1日花... 2018.01.07 旭山動物園情報イベントグルメ情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
イベント 9月2週目以降の旭川の天気予報と、「食べマルシェ」に行くときの理想的な服装は? 9月の2週目になって、急に寒くなってました。 今までは、半袖で寝ていて、朝もそのまま半袖で全然平気だったんですが今週になってから、朝晩は半袖では寒く感じます。 動けば、それなりに汗ばむんですけどね・・・。 でも、今日は... 2017.09.12 イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報旭川の今(リアルタイム日記)
イベント 旭川はマイナス20度!2017年の旭川冬まつり日程は・・・ 今日の旭川は、マイナス20度を下回りました! その証拠写真です。 そうそう・・・ラジオで聞いたんですが 下川町がマイナス30度ですって!! 下川って、スキージャンプの葛西選手でも有名になったところです。 実は私も子供の... 2017.01.24 イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報旭川の今(リアルタイム日記)