北海道のグルメ情報 臼谷漁港漁師直売店のホタテの絶品さと言ったら!旭川から1時間半かけても買いに行きたくなる。 「新鮮で美味しい魚が食べたい」と思った時に、車を1時間半ほど走らせて買いに行くところがあります。 もちろん、クーラーボックス持参ですけどね~ それが、留萌地方の臼谷漁港漁師直売店です。 臼谷漁港漁師直売店って、どんなとこ? 留萌の海... 2018.11.08 北海道のグルメ情報北海道全域の情報
北海道のグルメ情報 栗の茹で方、ひと手間加えるだけで5倍は美味しくなる茹で方とは? 夫の職場の庭に大きな栗の木があって、毎日栗を拾って来てくれます。 と言っても、肥料を与えたりしてないので、毎年小ぶりですけどね~それでも、食べれる木の実って言うのはちょっとうれしいですよね。 9月末くらいら、毎日のようにスー... 2018.10.06 北海道のグルメ情報北海道全域の情報
北海道のグルメ情報 北海道の絶品じゃがいも「インカルージュ」の美味しい食べ方! 私は、今時期は野菜は、週末に出店する野菜売り場で買います。 やっぱり、朝採って売るので鮮度も良いし、安くて美味しいです!唯一、難点があるとしたら、朝早いことくらいでしょうか?(^^ でも、いつも頑張って早起きして買いに行ってます。 ... 2018.09.26 北海道のグルメ情報北海道全域の情報
北海道のグルメ情報 セイコマートの「とよとみヨーグルト」が、濃厚でなめらかで美味しい♪ 最近、セイコマートで販売されてるヨーグルト「とよとみヨーグルト」にはまってます! いつから取り扱ってたのかもわからないんだけど、先日の地震の時に唯一棚にあったヨーグルトだったんです。 私はいつも、ヨーグルトはブルガリアばかり... 2018.09.23 北海道のグルメ情報北海道全域の情報
北海道のグルメ情報 ラーメン通のタクシードライバーの乗る「ラーメンタクシー」が札幌を走る! 北海道と言えば、ラーメン! ってほど、北海道ラーメンは美味しいし北海道グルメの代表でもありますよね~ 北海道でラーメン嫌いな人って、あまり会ったことないです。 本州から来る友人にも「何を食べたい?」と聞くと必ず「美味しいラーメンが食べ... 2017.09.01 北海道のグルメ情報北海道のニュース北海道全域の情報
北海道のグルメ情報 北海道の郷土料理「石狩鍋」の隠し味は? 冬に食べる「温かい鍋」は、やっぱり体も暖まってほっこりしますよね♪ 北海道で食べる鍋と言えば「石狩鍋」でしょう~ 私が、子供の頃から食べてきた「石狩鍋」は、こんな感じ!! このセット内容、具の種類もバランス的にも良いって思いますね!!... 2017.02.16 北海道のグルメ情報北海道全域の情報
北海道のグルメ情報 北海道限定のお菓子「江戸揚げ」 北海道限定のお菓子で、私の大好きなのが「江戸揚げ」です。 これが北海道限定って言うのが、未だに信じられないんです・・・私!! だって、すっごく!すっごく美味しいんですよ~ 昔は、透明の袋で中の量が見えたんですけどね... 2016.11.05 北海道のグルメ情報北海道全域の情報
北海道のグルメ情報 北海道限定の「江戸揚げ」は、子供もお年寄りも大好きなお菓子 私が子供の頃から食べている大好きなお菓子、「江戸揚げ」を紹介します! これ、北海道限定お菓子って知らずに、東京で暮らしている時に食べたくなって、スーパーを何件もまわったことあります。 売ってないわけです・・・しっかり、「北海道限定」... 2016.06.06 北海道のグルメ情報北海道全域の情報
北海道のグルメ情報 北海道のご当地飲料「カツゲン」。北海道では、昔はお風呂屋さんで飲む定番乳酸飲料。 北海道ご当地飲料「カツゲン」ってご存知ですか? 昔は、瓶に入っていて、お風呂屋さんとかで飲むのが定番でした。 最近は、紙パックになって、昔よりも味が薄くなったんですよね・・・・。 北海道地元ジュース ソフトカツゲン 100... 2016.01.20 北海道のグルメ情報北海道全域の情報