旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報 旭川の4月の天気日記 4月に入って、日陰にちょっと雪山があるかな・・・くらいまで溶けて、クロッカスとか水仙の芽が出てきて、薄いダウンを着てると汗ばむくらいになってきて・・・・いよいよ「春かな~」と思ったら、雪が降ってたら、雪が降って・・・・ なんだか、天気に遊... 2018.04.09 旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報旭川の天気旭川の今(リアルタイム日記)
北海道のニュース 北海道新幹線が2030年に開業予定!地方番組で言ってた残念な情報 北海道新幹線は、新函館北斗・札幌間が2030年には開業予定です。 最近は、地元情報番組でも話題になってます。 北海道から東京まで(乗り換えは必要だけど)繋がったけど、正直、「札幌から函館まで行く手間を考えたら飛行機のほうが速... 2018.03.29 北海道のニュース北海道全域の情報
旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報 旭川の3月の天気日記 天気日記を書いていこうと思います。 2018年より始めます。 3月16日 雪降った・・・ 朝起きたら、こんな景色・・・ 除雪しようかどうか悩み中・・・・だって、雪重たいし・・・今日は気温が高くなりそうだから溶けるかもしれ... 2018.03.16 旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報旭川の今(リアルタイム日記)
クラフト工房 足が痺れない椅子。低い、床座り用の高さ15cmの椅子。 40代以上の年齢の人なら「椅子よりも床に座る方が好き」って人多いですよね。 私も、椅子に座るよりも床に座る方が落ち着きます。 でも、長時間座ってると、足が痺れて立てなくなってしまう(^^; そんな私の、長時間座っても足が痺れないお... 2018.03.07 クラフト工房旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
北海道の方言 北海道の方言の日常会話!これって、北海道弁だったんだ! 子供の頃から普通にしていた会話。 でも、道外では全く通じなかった言葉が多いこと・・・それが北海道の方言だったと、大人になってから知ったことたくさんあります。 北海道の方便って、どれくらいあるのか?思いつく限り書き出してみようと思いま... 2018.02.21 北海道の方言
旭川空港 旭川空港から直行便で台北に行く!航空会社と、到着の桃園空港の情報 旭川空港⇔台北(桃園空港)を、タイガーエアー航空が週2回就航してます。 火曜日と土曜日だけですけどね。 私も台湾は大好きなので、予算と時間が合えば行きたいですね~。 というわけで、私なりの(妄想)台湾旅行計画を何回かに分けて書いて... 2018.02.17 旭川空港旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
旭山動物園情報 旭川の花見はジンギスカンが定番なのはなぜ?旭川の桜の名所は 5月のGW過ぎ、5月10日頃、旭川では桜の花が満開になります! 週末には、ジンギスカンを持った花見を楽しむ家族が多いです。 「え?ジンギスカン?」って思った方も多いはず! そうなんです・・・北海道って、何故か桜の花を見なが... 2018.02.05 旭山動物園情報イベント旭川近辺の公園情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
北海道の温泉・ホテル情報 5月スキーができる「旭岳」と、北海道一標高の泉質最高の秘境温泉とは? 5月でもスキーが出来る・・・そんなスキー場は、旭岳しかないでしょう! その時の雪の状況にもよりますが、頂上の方なら5月でも雪が残ってます。 スキー場がクローズしてなければロープウェイも動いてます。 ただし!雪があっても... 2018.02.04 北海道の温泉・ホテル情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報旭川近辺のスキー場
旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報 5月の北海道旅行、この時期の格好は?コートは必要? 5月になると北海道も春らしくなって、GWには桜の開花時期です。 旭川の桜満開は、だいたいGW開けの5月10日頃です。 GW中だと、せいぜい三分咲きくらいですかね・・・。 GWの旭川旅行に、どんな格好で行けば良い? この時期に... 2018.02.03 旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報旭川の天気旭川の今(リアルタイム日記)
観光地 冬の美瑛「青い池」のライトアップ時間と見どころ。冬でも青い池は見られるの? 美瑛の「青い池」は、冬は観光できないと思ってる人が多いようですが、実は観光可能なんですよ。 なんと、ライトアップがされていて、夏とはまた違った「青い池」が見れるんです。 夜は、ライトアップの時間内で観光してくださいね。 青... 2018.02.02 観光地旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
旭山動物園情報 冬の旭山動物園、ペンギンの散歩の時間と見どころ!ペンギンは、こんなに面白い! 冬の旭山動物園の見どころは、今ではもうお馴染み!ペンギンの散歩です! 旭山動物園に行って「今日は空いてるな・・・」と思っても、ペンギンの散歩の時間になると人だかりになるほどの、人気イベントになってます。 今シーズンの旭山動物園開... 2018.02.01 旭山動物園情報旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
旭山動物園情報 旭川空港から旭山動物園に行く便利な方法 旭川空港から旭山動物園に行く方法はいくつかあります。 便利な方法から順番に紹介していきますね。 旭川空港⇔旭山動物園 直行バス やっぱり、一番便利なのは、空港を出たらすぐ乗れる直行バスです! 旭川空港から旭山動物園までは、約... 2018.02.01 旭山動物園情報旭川空港旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
イベント 2018年1月の旭川の天候と気温。2月の旭川近辺のイベント紹介 1月も今日で終わりです。 今年の1月は、冷え込む日も多く、雪も多かったです。 インフルエンザも流行ってきたようで、学級閉鎖の学校も多いようです。 明日から2月ですが、北海道は2月が一番冷え込みの激しい月と言われてます。 2月に北... 2018.01.31 イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報
その他、関係ない話題 犬の歯石取り、全身麻酔は危険?5歳ダックスの歯石取りレポート 色々と思うところもあったし、悩んだけど、ダックス(雄)5歳の歯石取りを全身麻酔でしてきました。 結果、真っ白で綺麗な歯になり、歯に艶も出たし、とても丁寧にしてくれたみたいで満足してます でも、決断するまではかなり時間がかかり... 2018.01.31 その他、関係ない話題
観光地 層雲峡の氷瀑まつりを、楽しむ方法と注意点 北海道の冬のイベントと言えば、札幌雪まつりが有名ですが、層雲峡温泉の氷瀑まつりも実は素晴らしいんです! 最近では、旭川冬まつりと同じくらいの知名度が上がって、観光客も増えてきてるみたいです。 札幌雪まつりや旭川冬まつりは人の... 2018.01.30 観光地イベント旭川近辺(旭川・東川・美瑛・富良野方面・層雲峡)情報